米沢市立病院トップページへ
文字の大きさ変更
文字サイズ大きく 文字サイズ小さく

WWW を検索 サイト内 を検索
交通アクセス_イメージ交通アクセスへ施設案内_イメージ施設案内へサイトマップ_イメージサイトマップへ
外来受診入院・お見舞い病院紹介看護部人間ドック地域医療連携米沢市在宅医療・介護連携支援センター糖尿病教室学生さん・就職希望の方へ
ホーム > 病院紹介 > 臨床検査科 >検体検査
病院紹介

検体検査
 
 生化学検査・免疫血清検査
 
生化学検査  :採血した血液で肝機能・腎機能・心機能・血糖・HbA1c等を測定しています。
免疫血清検査:HBs抗原等の感染症、甲状腺・腫瘍マーカー等を測定しています。
  日々、精度管理や各種サーベイを行い、良質な検査結果を迅速に臨床の場へと繋げることを心がけています。
 
 
 血液検査
 
血液検査 : 自動血球分析装置を用いて血液中の成分である赤血球数・白血球数・血小板数などや大きさを測定し、顕微鏡で染色した白血球の分類をしています。その結果は、貧血や感染症、白血病の発見につながります。
 
 
   
凝固検査 : 血液が固まる機能を調べ、出血などの治療や一部の薬剤コントロールの指標にも役立っています。
 
 
 一般検査
 
尿検査    : 腎臓、心臓、肝臓、内分泌などの病気の診断や経過、治療のための尿検査をします。
便潜血検査 : 大腸などの消化管から出血がないか調べる検査です。炎症・潰瘍・腫瘍などの発見・診断につながります。
 
穿刺液検査 : 髄液・胸水・腹水などの成分・細胞を調べ、病気の種類や程度を調べます。
 
 

ページの先頭へ戻る

より良いホームページづくりのために アンケートにご協力をお願いします!


ご意見・ご質問・お問い合わせの方は、下記までメールをお願いいたします。

ただし、診療に関する相談等は受付けておりませんので、ご注意ください。

メール_イメージbsoumu-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

掲載内容の無断転載を禁じます。ただしリンクは自由です。

米沢市立病院
 
TEL
 0238 - 22 - 2450 ( 代表 )
FAX
 0238 - 22 - 2876 ( 代表 )