米沢市立病院   

 0238-22-2450

 

アクセスマップ  サイトマップ

Yonezawa City Hospital CardioVascular Surgery

 

 

 



ステントグラフト(人工血管にバネ状の金属を付けたもの)を特殊な筒に通して動脈瘤の部位で拡げる治療です。
平成23年4月から当科でも行っております。



  医師紹介  

  サポート体制・ネットワーク 



  心臓弁膜症  

  大動脈瘤  

  先天性心疾患  

  閉塞性動脈硬化症  

  下肢静脈瘤  





  最新実績  

  軌跡と今後の予定  



  外来について  

  入院について   

  病院へのアクセス  

  心臓病の予防について  

 

 

 

 

佐 藤 洋 一(さとう よういち)

●副院長
  心臓血管外科 科長
●福島県立医科大学医学部
  心臓血管外科学講座 臨床教授
●外科学会 指導医
●胸部外科学会 指導医
●心臓血管外科学会 指導医
●脈管学会研修指導医
●ステントグラフト指導医
●下肢静脈瘤レーザー治療指導医

 

 

 201010月に福島県立医科大学から米沢市立病院に赴任致しました。

 大学では、7年間講師や医局長を務め、全県および他県(宮城・山形)から集まる難易度の高い手術の執刀を主に行ってきました。また、緊急手術の執刀も私が担当しており、ドクターヘリなどで搬送される術前状態の悪い夜中の緊急手術患者さんを何とか救命しようと奮闘してまいりました。

 成績は良好で、国際学会および全国学会でその成果を多数回発表してきました。

 後進の指導も立場上求められ、通常難易度の心臓血管外科手術は、大学・関連病院でも全て指導者として手術に入ってきました。

  米沢に赴任してからは大動脈瘤に対するステントグラフト治療や下肢静脈瘤に対するレーザー治療などの体に優しい手技を取り入れ、さらに高齢または状態の悪い患者さんに対しての難しい手術も当院で行うようになりました。その結果、手術数は飛躍的に増えしかも成績は良好です。


 生涯の心臓血管手術執刀は、2021年12月で3,548例を超えました。

 さらに、2021年10月から鈴木耕太郎先生が県立中央病院から赴任され、当科の戦力は確実にアップしています。また、優秀な医師の手術応援の協力も充実しています。

 これからの米沢市立病院についてはこちらをご覧ください。

    ⇒ こちらへ…

 ≪当科で参考にしている診療ガイドライン≫
 日本循環器学会 ガイドライン
 日本脈管学会ガイドライン

 

 

 

 2022.01.01 当院が心臓血管外科学会専門医認定機構
        の関連施設から基幹施設に格上げとなりま
        した。

 2021.10.01 鈴木耕太郎先生が県立中央病院から当院
         に赴任されました。

 2018.11.01 当院が末梢動脈に対する大動脈瘤に対す
        るステントグラフト実施施設となりました。

 2016.09    当院が脊髄刺激療法の認定施設となりま
        した。

 2015.06    佐藤洋一が下肢静脈瘤に対する血管内焼灼
         術指導医を取得しました。

 2015.06   佐藤洋一が大動脈瘤に対する大動脈瘤に対す
        るステントグラフト指導医を取得しました。

 2015.04.01 臓器別の病棟再編を行い、心臓血管外科と
        循環器内科が同じ病棟にまとまりました。

 2014.08.27 心臓血管外科の下肢静脈瘤治療最新式レー
         ザー装置導入が毎日新聞に掲載されました。

 2014.08.23 心臓血管外科の下肢静脈瘤治療最新式レー
         ザー装置導入が山形新聞に掲載されました。

 2013.03.02 心臓血管外科の下肢静脈瘤レーザー治療が
         山形新聞に掲載されました。  

 2013.02.06 下肢静脈瘤レーザー治療はじまる。  

 2012.02.03 心臓血管外科サイト更新しました。

 2011.06.30 心臓血管外科の大動脈瘤に対するステント
         グラフト手術が山形新聞に掲載されました。 

 2011.06.01 心臓血管外科サイトをUP致しました。  

 2011.04.01 大動脈瘤に対する大動脈瘤に対するステントグ
         ラフト内挿術
はじまる。 

 2010.10.01 心臓血管外科 科長 佐藤洋一 赴任

 

所在地

 

992-8502

 

山形県米沢市相生町
6
36

 

 

 

0238-22-2450

 

   内線:2119

 

Fax 0238-22-2876

 

地図

バスをご利用の場合

 

米沢駅より車で 7分

 

市民バスをご利用の場合
こちらをご覧下さい。

 

 

駐車場

 

受診当日のみ、患者さん 及び 付添いの方無料

 

面会、一般の方は、一部有料となります。

 

⇒詳しくはこちらへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(C)Copyright Yonezawa City Hospital CardioVascular Surgery All Rights Reserved