X線透視検査

X線透視検査

X線透視検査とは

X線を連続して照射し、動画像として体内を観察しながら行う検査です。
造影剤などを用いることで、X線写真(レントゲン写真と呼ばれているもの)では見えない部分を観察することもできます。

消化管透視検査

造影剤(バリウムなど)を使用して、食道や胃、大腸など消化管におけるスクリーニング検査や術前精密検査・術後検査が行われています。

肝・胆道系透視検査

超音波装置や内視鏡装置を併用しながら、胆嚢・胆管チューブの挿入や交換、造影診断や治療などが行われています。

整形外科系透視検査

透視下にて、骨折や脱臼の整復などが行われています。
他に関節の動きを調べる動態検査や、造影剤を用いて関節腔の形や損傷を調べる検査、炎症などにより痛みをおこしている神経の根元に麻酔薬などを注入し痛みをやわらげる治療なども行っています。

泌尿器・婦人科系透視検査

泌尿器系では、腎盂、尿管、膀胱の病変や形態、機能を調べる造影検査や、瘻孔の増設・管理が行われています。
婦人科系では、主に不妊症の原因を調べるため、造影剤を子宮腔内に注入して子宮の形や卵管の通過状態などを診る検査が行われています。

x線透視検査機器
x線透視検査機器

よく見られているページ