栄養管理科

栄養管理科

栄養管理科は、外来診察や入院治療を受けられる方々に対し、最適な栄養状態を保ち、治療効果を上げる為の手助けとなる事を目的として活動しています。

栄養管理科紹介

病院栄養士と給食受託会社(2010年4月よりグリーンハウス)の業務は、大きく3つに分けられます。

栄養管理

1つ目は入院患者さんの栄養管理です。

治療を受ける際の栄養状態によって、病気の治療や病後の経過が大きく変わります。当院では、主治医と看護師、管理栄養士が入院時から栄養管理を行います。また、栄養支援チーム(NST:栄養サポート認定医師、歯科医師、薬剤師、看護師、言語聴覚士、臨床検査技師、栄養管理士の構成チーム)による医療活動を行っています。
患者さんの栄養状態を医療に係る多くのスタッフが評価し、点滴や食事からの栄養はどうか、食べられない理由は何か等を相談のうえ、患者さんの治療にあった栄養状態を目指しています。

NST回診

お食事の提供

2つ目は入院患者さんへのお食事の提供です。

栄養管理からの情報やリクエストに合わせた、きめ細かい対応を心がけ、またアレルギーや宗教的理由により制限すべき食材や個人的な好き嫌いもなるべく反映して、患者さんが食べやすいものに個別で対応しています。

栄養相談

3つ目は栄養相談です。

外来や入院の患者さん方との面接型指導や集団型の「糖尿病教室」があります。また、地域の開業医の方々とTV会議システムを使用した栄養情報の交換なども行っています。

これからも、食を通して地域の皆様の健康の為に努力を続けてまいります。

当院の取組み

食物アレルギー負荷試験

2007年より小児科病棟スタッフと共に開始した「アレルギー負荷試験」は15年目となりました。現在まで、卵・大豆・小麦・牛乳・えび・かに・魚だし・ピーナッツ・そば・くるみなどの負荷試験を行いました。結果に基づきアレルギーエデュケーター管理栄養士が栄養相談を行い、より安心して食べられる量を知った子供達がいます。

食物アレルギー負荷試験

お祝膳

ご出産された方へお祝膳を提供しています。


多くの患者さんからご意見を頂いております。

  • 「久しぶりにフルコース料理が食べられてうれしかったです。」
  • 「コロナで外出を控え、外食もあまりできなかったので楽しみにしていました。見た目、味、内容とても満足です。ありがとうございました。欲を言えば一人の食事ではなく、他のお母さん方や家族と一緒に楽しく食事ができる事を願います。」
  • 「看護師さんにもゆっくり食べられるように赤ちゃんをお預かりしますよ。と声掛けして頂き、大変嬉しかったです。産後のお母さん達がホッと一息つきながら食べる食事はとても有難いです。豪華でおいしいお祝膳でした!ごちそうさまでした!」
  • 「赤ちゃんのお世話でちょっと疲れが出てきた中、とても元気をもらったと思います。これからも続けてほしいなぁと感じました。」
  • 「出産をがんばったママ達は嬉しいと思います。」
  • 「退院してからがんばろうと思えました。」
  • 「赤ちゃん優先となっている入院生活の中で、豪華な食事ができて気持ちが嬉しくなりました。ありがとうございました。」
  • 「家族以外にもこの出産を祝って頂けたようで、すごく嬉しかったです。」
  • 「久々にコース料理のような食事を頂く事ができ嬉しかったです。通常の食事もおいしく頂いていますが、お祝膳もとてもおいしかったです。痛みに耐えた最初のご褒美になりました。」
  • 「助産婦さんが子供を預かって下さったので、ゆっくり味わうことができ、出産の良い思い出になりました!!」
  • 「期待を裏切られなくて良かったです。満足でした。特にお肉とケーキがおいしかったです。」
  • 「少し多い気もしましたが、美味しかったのでペロッと完食できました。」
  • 「テンション上がった!」

等、沢山のご意見を頂きました。
今後も喜んで頂ける様に努力いたします。

料理の写真
料理の写真
メニューカード
メニューカード

食物アレルギーの問診

2020年より入院時から安心して食事をして頂ける為に、入院支援センター・病棟看護部と連携し、食物アレルギーの問診を行い、情報をスタッフ間で共有しています。

東西置賜地区 地域医療連携栄養士情報交換

東西置賜地区(小国町、川西町、白鷹町、高畠町、長井市、南陽市、米沢市)の15病院の栄養士が、患者さんが転院された際に起こる、食事内容や形態の違いによる食ストレスの軽減と誤嚥等の事故防止を目的とし、各病院の食提供状態を同一様式にまとめました。置賜保健所のHPからご覧いただけます。
当院の食形態一覧(PDF)
東西置賜地区の福祉施設との情報交換は、検討中です。

スタッフ

科長(第二内科医長)

管理栄養士

栄養士

事務

給食委託会社:株式会社グリーンハウス

1名

6名

1名

1名

有資格者

山形県糖尿病療養指導士

NST専門療法士

小児アレルギーエデュケーター

骨粗鬆症リエゾンマネージャー

(2023年7月現在)

3名

1名

1名

1名

療食提供

食事時間朝食:8時
昼食:12時
夕食:18時
盛付方法中央配膳
(病院内の厨房にて調理・盛付を行った後、病棟毎にお届けします。)
選択メニュー週7回
常食とエネルギー調整食で実施
取組み・ベルトコンベアーを使用した直前盛付と、温冷配膳車を使用した適温提供
(短時間で盛付する事で、食中毒の予防と料理の乾燥などを防ぎます。)

・年4~5回のアンケート調査と毎日の残菜調査にて、多くの患者さんの意見を把握

・衛生を考えた職場環境と、職員と納入業者への衛生指導

栄養相談・栄養管理

  • 個人指導
    平日     9時~12時、14時~16時 予約制
    相談ご希望の方は、主治医又は、担当看護師へお申し出ください。
  • 集団指導
    糖尿病教室  水曜日 15時~16時30分     糖尿病教室のご案内
    薬剤師、看護師、理学療法士、管理栄養士が糖尿病の合併症や食事、運動、薬物療法などについて説明いたします。
  • 栄養管理
    NST回診 毎週木曜日

情報の提供

「療食だより」にて、健康と食事の情報や料理のレシピを紹介。

療食だより(一部紹介)

2023年8月選択メニューだより
2023年1月療食だより「病院食」
2022年8月療食だより「熱中症予防」
2022年2月選択メニューだより
2021年11月選択メニューだより
2021年10月療食だより  「食物繊維」
2021年7月療食だより  「朝食は?」
2021年7月選択メニューだより
2021年6月療食だより  「食中毒予防」
2021年2月療食だより  「病院食」

よく見られているページ