形成外科

形成外科

福島県立医科大学の非常勤医師により、形成疾患の専門外来、入院患者の症状のコンサルテーションを行います。なお、全身麻酔下での手術対応の場合は、紹介対応とさせていただきます。

形成外科は、外観上、機能上の問題を解決するお手伝いをする診療科です。
「傷をきれいに、機能を温存して治す」を目標として、体表の先天異常の治療、外傷とそれに関連する変形の矯正や、腫瘍の切除とその後の組織欠損の修正、瘢痕(傷跡)の修正などを行っています。

皮膚・皮下腫瘍の治療は、いわゆる黒子や、皮下腫瘍(粉瘤など)の切除を行っており、小さいものであれば日帰りで局所麻酔下に行うことが可能です。皮膚の悪性治療は、皮膚科と連携を適宜行っています。

傷跡の修正は、ある程度の深さの傷が傷跡になってしまい、それらが目立ってしまう、あるいは傷跡がつっぱって動きに制限を生じてしまう場合は、手術などによる治療によって目立たなくさせる、あるいは動きを改善させることを行っています。

治りにくい傷 ( 難治性潰瘍と言います )としては、褥瘡 ( いわゆる床ずれ )や手足の難治性潰瘍が含まれます。
ただし治りにくい傷にはそれなりの原因がありますので、その根本的な治療を並行して行うために、適宜内科や血管外科、整形外科の先生とも共同で治療を行っています。

先天異常としては、顔 ( 口唇裂、口蓋裂など )、手足 ( 多指症、合指症など )、耳介の変形 ( 小耳症、埋没耳など )、体幹の異常 ( 臍ヘルニア、漏斗胸など ) の治療が含まれます。 

治療の方向性につきましては、相談となります。

* 形成外科の治療範囲には美容外科も含まれます。現状では当科としては、ピアスホール作成などに限っては施行可能です。

よく見られているページ